全校集会
1月7日(金)冬季休業が終わり、新年の学校生活がスタートしました。
本日は、全校集会を行いました。今回の全校集会もリモートで行いました。
校長先生からは3点を生徒に伝えました。1点目は目標を立てることの重要性について話がありました。2点目は、コロナ禍のおうち時間を豊かに過ごすための読書のすすめでした。3点目は現在感染急拡大中の新型コロナウイルスオミクロン株への対策についてでした。感染力の強い変異株なので今まで以上に感染対策を徹底しましょう。
その後に進路指導主任から、人の話を聴くことの大切さのお話と進路を決めるうえで、明確に目標を立てることの重要性について話がありました。目標をもって具体的に行動することで、具体的な結果を得ることが出来るというお話でした。
未だコロナ禍で大変な状況ですが、2022年も自身の目標に向かって努力していきましょう。