スマホ・ケータイ安全教室

4月11日(火)  スマホ・ケータイ安全教室が行われました。

講師から、SNSを使う際の注意点や個人情報の取り扱い方について講義があり、生徒たちは短編の再現ドラマを真剣に見ていました。

SNSを利用することが多いので、使い方を間違えると、重大な犯罪に巻き込まれたり、場合によっては、加害者になることもあるので、気を付ける必要があります。

デジタルタトゥーといって、ネットに投稿したものは自分であとから消しても、誰かがコピーをとって、そのままデータが残る可能性があります。

よく考えて、利用をするようにしましょう。