令和4年度(第57回)全国高等学校定通制陸上競技大会結果について
こんにちは。まだまだ蒸し暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
8月1日~3日に東京都駒沢オリンピック公園陸上競技場にて行われた、全国高校定通制陸上競技大会に出場してきました。新型コロナウイルス感染者が全国的に増加傾向の中での開催だったので、生徒たちの体調面が心配でしたが、無事に試合に臨むことができました。下記の通り、大会結果をご報告させていただきます。
男子100m走 平岡 12秒26(-1.9)【予選】
男子200m走 平岡 24秒30(-0.3)、24秒26(-1.3)【予選、準決勝】
男子400m走 後木 59秒03【予選】
望月 56秒92、59秒12【予選、準決勝】
男子800m走 望月 2分26秒39【予選】
男子4×100mR 埼玉県選抜チーム【平岡が第2走者】46秒38【決勝、6位入賞】
女子砲丸投 堂元 6m58【予選】
女子円盤投 堂元 22m63【決勝、5位入賞】
今回のメンバーは全員が全国大会初出場でした。緊張して実力が出し切れなかった生徒もいるのですが、くやしさを来年度以降に活かしてもらいたいです。暑い中、生徒たちは頑張りました。今後も本校陸上競技部の応援、よろしくお願いいたします。